健康な女性は生理が毎月くるように、おりものも必ず出ます。自らの意思とは関係なく出てくるので、少し不快に感じる方も多いかと思います。
そんなおりものが泡立った状態になっていると驚かれると思います。実はその泡立ったおりものは、危険なサインかもしれません。
今回は泡立っているおりものが出てくる原因と正しい対処法や予防策までご紹介していきます。
contents
正常なおりものの状態とは?
正常な時のおりものは、乳白色や透明、または白っぽい色をしています。
排卵期には女性ホルモンの分泌量が増えるため、おりものの量も増えネバネバした状態になりますが、排卵期以外は比較的サラッとしている事が多いです。
臭いは無臭か、やや酸っぱいニオイがする事もありますが、これはデーテルライン桿菌という乳酸桿菌によるものなので、正常なニオイと言えます。
泡立ったおりものが出た際に考えられる原因
泡立ったオリモノが出てきた場合には、膣トリコモナス症になっている可能性が高いと言えます。
膣トリコモナス症とは、STD(性感染症)の一つで、トリコモナス原虫に感染する事が原因で起こります。自覚症状がない事もあり、感染している事を気付かない場合もあります。
主な症状としては、おりものの増加・魚の腐ったような生臭い、強い悪臭・黄色〜黄緑色っぽくなり泡立ったオリモノが出ます。また、陰部に痒みや痛みを伴う事もあります。
泡立ったおりものが出た際の対処法は?
泡立ったおりものが出た際には、泡立っている状態以外に臭いや色の変化、陰部に痒みや痛みはないかを確認するようにしましょう。確認をしたら以下の対処をします。
検査を受ける
性感染症になっている恐れがあるため、性病検査を受けます。婦人科はもちろん出来ますが、病院に抵抗のある人は、郵送キットを利用する事で自宅で検査を受ける事も出来ます。保健所でも検査を受ける事は出来ますが、日にちが決まっている事が多いため、病院か検査キットでの検査をオススメします。
性行為は控える
おりものに症状が出た場合、トリコモナスになっている可能性もあるため、性行為は控えるようにしましょう。
陽性だった場合治療を受ける
トリコモナスの検査を受け、陽性反応が出たら治療を開始します。主に治療期間は7日~10日間ほどで薬物療法によって治療します。治療期間中は処方された分の薬を最後まで飲み切るようにしましょう。
泡立ったおりものが出ないようにするための予防法は?
一番の対策は性行為の際にはコンドームを使用するようにする事です。主にトリコモナスは性感染症によって感染すると言われています。不特定多数の人とは関係を持たないようにする事も大切です。
温泉やプールなどで水中感染する事もありますので、上がった後はきちんと洗い流す事が大切です。常にデリケートゾーンを清潔にしておく事が大切です。
泡立ったおりものが出たら早めの対処を
泡立ったおりものが出た際には、早めの対処が大切になっています。検査を受けてトリコモナス膣炎になっていても、きちんと治療をする事で完治させる事が出来る病気です。
日頃からおりものの状態をチェックしておくと、自分のおりものの状態を把握する事が出来るため、少しの変化にも気付く事が出来、早期に発見する事が出来ます。